赤色系(レッド)墓石の種類の価格(値段)や特徴を解説

>>登録希望の石材店はこちら >>一括見積り開始

登録石材店募集中

地域を選択して対応可能エリアを確認

北海道・東北

関東

甲信越・北陸

東海

関西

中国・四国

九州


今すぐ見積もり開始

今すぐ一括見積りスタート

赤色系(レッド)の墓石を紹介します

建築資材としてよく使用されていた赤系の御影石は、近年になってから墓石に多く使用されるようになりました。墓石のメインの色を赤にする人もいれば、アクセントで使用する人もいます。和型墓石より、洋型墓石、もしくは、オリジナル墓に適しています。輸入ものがほとんどで、インドのニューインペリアルレッド、マルチカラーレッド、中国の中国マホガニー、G663、等があります。

色合わせが必要なものが多いため、色調と継続性(今後も安定的に供給されるかどうか)を確認する必要があります。購入した石材の一部が欠損してしまった場合など、同じ石目・色調の石が入手できなければ対処ができないからです。色柄が変化に富んでおり、もともと色合わせは困難とされている赤系御影石もあります。墓地によっては、墓標の形式(和型か洋型か、など)が自由に設定できなかったり、赤系は不可、など、石材の種類が制限されたりするところがあります。デザイン墓を建立することが既に決定しているのであれば、墓地の申込みの前に形式についての制限の有無はしっかり確認しておきましょう。

赤色系(レッド)の墓石を詳しく知りたい方。展示場で赤色系(レッド)の墓石を実際に見てみたい方。墓石ナビ登録のお近くの優良石材店への一括見積りをしてみてください。

今すぐ一括見積もりスタート!

今すぐ一括見積りスタート

赤色系(レッド)の墓石の種類

価格帯:安い安いL

 墓石の種類
中国マホガニー

中国マホガニー

 品番
G354
 値段
安い
 原産国
中国
 吸水率
 圧縮強度
16.18 N/mm2
赤系統
 特徴
赤色が特徴的な中国マホガニー。和系墓石よりも洋型墓石やデザイン墓石に向いています。

解説について 中国マホガニーの価格など詳細

価格帯:普通普通L

 墓石の種類
ニューインペリアルレッド

ニューインペリアルレッドm

 値段
普通s
 原産国
インド カルナタカ州
 吸水率
 圧縮強度
182.18 N/mm2
レッド
 特徴
“インド赤”と呼ばれる、世界で最も赤い御影石。硬質で、他の色の石と組み合わせるなど、洋風墓石やデザイン墓に向いています。

解説について ニューインペリアルレッドの価格など詳細

 墓石の種類
G663

G663m

 値段
普通s
 原産国
中国
 吸水率
 圧縮強度
118.26 N/mm2
ピンク
 特徴
明るいピンク。洋型墓石ととても相性の良い石材で、女性に人気の石材です。

解説について G663の価格など詳細

 墓石の種類
小桜

小桜-m

 値段
普通
 原産国
中国
 吸水率
 圧縮強度
118.26 N/mm2
ピンク
 特徴
明るいピンク。洋型墓石ととても相性の良い石材で、女性に人気の石材です。

解説について 小桜の価格など詳細

 墓石の種類
赤坂石

赤坂石-m

 値段
 原産国
日本(広島県)
 吸水率
 圧縮強度
 N/mm2
ベージュがかったグレー
 特徴
低価格で良質な国産墓石材です。白系の小目、淡紅色の中目などがあり、複雑な色合いの石材ですが、色ムラはあまりありません。

解説について 赤坂石の価格など詳細

 墓石の種類
姫神小桜

姫神小桜-m

 値段
 原産国
日本(岩手県)
 吸水率
 圧縮強度
261.0Mpa
淡いピンク色を帯びたグレー
 特徴
国産の墓石用石材としてはめずらしく近年採掘されはじめた花崗岩です。ゴマ石に淡いピンクの模様が混ざった石目が特徴です。

解説について 姫神小桜の価格など詳細

 墓石の種類
来待石

来待石-m

 値段
 原産国
日本(島根県)
 吸水率
 圧縮強度
― N/mm2
黄褐色、灰褐色
 特徴
伝統工芸品「出雲灯篭」に使用され、地域に愛されている石材です。比較的短い期間で味のある墓石に変化します。

解説について 来待石の価格など詳細

価格帯:やや高いやや高いL

 墓石の種類
マルチカラーレッド

マルチカラーレッドm

 値段
やや高いS
 原産国
インド
 吸水率
 圧縮強度
173.17 N/mm2
赤色
 特徴
インド産の赤御影石。赤地に、大きな黒いマーブル模様が特徴の、明るい印象の石材です。デザイン墓石・洋型墓石にむいています。

解説について マルチカラーレッドの価格など詳細

 墓石の種類
万成石

万成石-m

 値段
やや高い
 原産国
日本(岡山)
 吸水率
 圧縮強度
133.72 N/mm2
ピンク
 特徴
硬く、品質のよいピンク色の花崗岩。むこう50年間は安定供給できると言われている、国産の桜みかげです。

解説について 万成石の価格など詳細

 墓石の種類
戸室石

戸室石-m

 値段
 原産国
日本(石川県)
 吸水率
 圧縮強度
 N/mm2
赤系グレー、青系グレー
 特徴
硬石と軟石の利点を兼ね備えた石材。赤系と青系の2色があります。

解説について 戸室石の価格など詳細

 墓石の種類
白石島みかげ

白石島みかげ-m

 値段
 原産国
日本(岡山県)
 吸水率
 圧縮強度
― N/mm2
白系グレー、赤系グレー
 特徴
ほんのり桜色がかった、上品な美しさを持つ白みかげ石です。

解説について 白石島みかげの価格など詳細

 墓石の種類
唐原石

唐原石-m

 値段
 原産国
日本(福岡県・大分県)
 吸水率
 圧縮強度
― N/mm2
淡いピンクを帯びたグレー
 特徴
コストパフォーマンスに優れた良質の青御影石です。淡いピンクも入った、優しい印象の石材です。

解説について 唐原石の価格など詳細

 墓石の種類
能勢石

能勢石-m

 値段
 原産国
日本(大阪府)
 吸水率
 圧縮強度
― N/mm2
黒系、赤黒、淡青色
 特徴
ねばりがあり、研磨により艶が出る黒系の閃緑岩です。記念碑にも多く利用されています。

解説について 能勢石の価格など詳細

価格帯:高い高いL

 墓石の種類
議院石

議院石-m

 値段
 原産国
日本(広島県)
 吸水率
 圧縮強度
― N/mm2
赤系グレー
 特徴
時間の経過とともに赤味が増していく珍しい石です。国会議事堂の外装に多く使用されています。

解説について 議院石の価格など詳細

 墓石の種類
草水みかげ

草水みかげ-m

 値段
 原産国
日本(新潟県)
 吸水率
 圧縮強度
 N/mm2
グレー
 特徴
国会議事堂の中庭にも使用されている石材です。赤と青の2種の色調を持った、歴史のある石材です。

解説について 草水みかげの価格など詳細

建てたいお墓のイメージはつきましたか?赤色系の墓石を詳しく知りたい方。実際の値段はどの程度かを知りたい方。お近くの登録優良石材店への一括見積りをしてみてください。

今すぐ一括見積もりスタート!

今すぐ一括見積りスタート