兵庫版 墓石ナビ|石材店の値段(価格)相場

>>登録希望の石材店はこちら >>一括見積り開始

登録石材店募集中

地域を選択して対応可能エリアを確認

北海道・東北

関東

甲信越・北陸

東海

関西

中国・四国

九州

兵庫の石材店の墓石見積りを
無料で比較できる

今すぐ見積もり開始

今すぐ一括見積りスタート

■■■兵庫での建墓実績多数あります。お気軽にお見積をご依頼ください。■■■

兵庫県の地域を選択して見積り開始

兵庫で墓石を購入するなら石材店の見積もり価格を比較することをお勧めします。墓石ナビでは厳選した複数の墓石店の値段を一括で比較することが出来ます。神戸市、西宮市、加古川市や淡路島などの兵庫県の墓所・霊園や寺院墓地で建墓をされたい方は是非ご利用ください。

兵庫県の工事例

事例1兵庫県伊丹市

工事種別 新規建立
性別 男性
年齢 34歳
職業 自営業
地域 兵庫県伊丹市
内容 11年目になる墓石の汚れやヒビの修復リフォーム
金額 50万円くらい

業者選定で気を付けるべきポイント上位3つ

1位: 見積もりがしっかりしているか
2位: 以前に墓石を立てた業者さんであるかどうか
3位: 実績のある業者であるか

失敗談、後悔したこと

失敗談は無いのです。後悔したことについてですが、最近は墓石自体が値段の安い物がありまして立て直した場合でも安くなったのでそっちのほうが良かったのかもしれないです。

実施した感想

墓石のリフォームの見積もりの大事さ

私の場合、墓石のリフォームですが以前に墓石を作ってもらい設置してもらった業者さんに依頼してリフォームをしました。
同じ業者さんに再度依頼した理由ですが、この業者さんは見積書をきちんと提示してくれて、おおよそオプションをつけた場合、見積もりの変更した物の提示額などもきっちりしていたのでこちらにしました。

私の親戚なのですが、安い業者さんに依頼してしまった際のことなんですが、後から見積もりが変更されてしまい、お墓を立ててから料金が変更されていて払わないといけない状況下になり、かなり割高のお墓の代金を支払うことになったらしいので、私は見積もりがしっかりとしている業者さんにこだわります。

以前に墓石を立てた業者さんが残っているということ

墓石を立てた業者さんに再度依頼したのも業者さんの見積もりがしっかりしていることが決定打なのですが、墓石を立てる際の技術なんかも結構高くて実際、私は伊丹市内にお墓の墓石を削る石材店がありましてそこに見学に行きこの業者さんに決めたわけです。

お墓の購入もそうですがリフォームも行っている業者さんで実際に見ることができる上、どこどこの墓石屋さんと契約しているかなんかも教えてもらえましたのでそういった墓石を加工してくれる場所なんかも抑えておくと良いです。

実際の墓石リフォームの依頼について

実際の墓石リフォームの依頼ですが提携している墓石店で依頼をしてそのまま墓石を閉眼供養後に墓石を引き取ってもらい修理をしてもらいました
修理をしてもらった石材店は私が見学をしていた場所でしたのでそのまま石材店にいた加工していた人が墓石を引き取りに着ていました。

私の地域は石材を加工している職人さんがいるお店と墓石屋さんが近くにあるのでこういったことが可能で見学をすることも出来ますが、他の地域ですとまず、石材を加工している現場なんかは無いでしょうから石材を加工する現場を見に行くことについては出来るのであれば見に行ったほうが良いです。
案外石材を加工する現場は周囲にありそちらで依頼をしている墓石店も多いので東京や大阪などでも同じだと思います。

墓石のリフォームの続きですが、綺麗になった墓石を再度お寺の私のご先祖様のいる場所に戻して終わりです。

この時、開眼供養もしますのでお寺の住職さんがお経を挙げます。

これでリフォームは終わりになりますが、重要なのは閉眼供養と開眼供養をしますのでお寺の方と都合をあわせておくことです。
そうしないと墓石の修復やリフォームなんかは出来ないからです。

また業者さんに墓石を見てもらった際、墓石に入っている傷の具合によっては修理はできないといわれることもあるので注意が必要です。
そういったことは墓石を無料で状態を見てもらった際にきちんと業者さんが言ってくれますので多分、悪い業者さんではない限り大丈夫です。

私は建て直しをしていないのではっきりとは説明を聞いていないのですが、最近は中国からの質の良い墓石に使う石が入るらしく値段も立て直してもそんなに掛からないと言ってました。
ただ、中国の石は質は良くなっているが雨にはあまり強くないらしく、業者さんとしては建て直しよりもリフォームのほうがよいと言う判断を貰いました。
その判断も実際に業者さんが石を触り、状態を見てどこの石を使っているかを判断して決めてくれましたので正確な情報であると思います。

最後に

墓石のリフォームですが私の場合、きちんと墓石の状態を見てくれる業者さんでしたのでリフォームにするか立て直すかを考える目安にもなりました。
ですので、そういったアドバイスをきちんとしてくれる業者さんに依頼すると良いでしょうね。

知人の場合は値段ばっかりで判断したため後から大変な目にあったので最初から値段が安い業者さんというのは疑って掛かるほうが良いでしょう。
墓石のリフォームは墓石販売店で受け付けていますので一番良いのは以前に墓石を立てた人に頼むのが一番なのではないでしょうか。

見積もり相談完全無料

事例2兵庫県神戸市北区

工事種別 新規建立
性別 女性
年齢 49歳
職業 会社員
地域 兵庫県神戸市北区
内容 二坪の新規建立
金額 250万円

業者選定で気を付けるべきポイント上位3つ

1位: まずは信頼できる業者かどうかを見定めること
(できればお寺や檀家さん、知人の紹介など、なんらかのツテがあること)
2位: 墓石の種類を吟味すること
(値段の幅が広いですが、まずは風雨に強い、汚れが目立ちづらいなどのポイントでしっかり選定)
3位: 墓石や周辺のデザイン
(見た目を重視するのはもちろん、お掃除がしやすいかどうかも加味が必要)

失敗談、後悔したこと

大きな失敗ではありませんが、墓地内の緑を増やしたくて3か所くらいに玉ツゲを植えましたが、剪定やお掃除が思った以上に大変でした。美観を維持するために手間がかかるため、事前の心づもりが必要でした。また、根元の草がひきやすいようなデザインの植物を選ぶことも大事だと思いました。

実施した感想

まずは墓石の石材店探しから

義父が亡くなったことをきっかけにお墓の建立を決意しました。

幸いなことに墓地の区画は亡き義父がすでに購入してくれていたため、実際のお墓を立てるところからのスタートでした。

まずは石材店を探すべく、菩提寺のご住職に相談をしたところ、お寺とのお付き合いが長く、多くの檀家さんのお墓の建立に関わった石材店があるとのこと。

料金も一般価格よりも良心的な設定とのことだったので、その石材店にお願いすることになりました。

墓石の種類もサイズもデザインも様々

まずは石選びから始まりました。

色々な種類があり価格もとても幅広いのですが、夫の家は兵庫県神戸市ルーツなので、やはり「御影石」が主流です。石材店さんの勧めで、御影石の中でも硬度が高く変色もしにくい黒御影石で予算に合うものを選ぶことになりました。

続いてはデザインです。

パンフレットを見ると、昨今は色々なデザインがあることがわかります。海外(のクリスチャン)に多いような高さが低く横にボリュームがあるようなタイプや、墓石の前部分に広さをとったもの、球形のような個性的なものなど、びっくりするほどバラエティに富んでいます。けれども我が家は至極オーソドックスな、昔からお馴染みの縦長のタイプに決めました。

墓地の周りのお墓を見ても、同様のタイプばかりなので悪目立ちしたくないという思いと、亡き義父がとてもコンサバな人だったので古きよきデザインを継承しようと考えたからです。

墓石の横には、墓誌、そのそばには円柱形の石(ここは後にお墓参りの際の荷物を置くのに重宝しています)を設置すること、そしてできるだけ緑に囲まれたお墓にしたかったので、区画内の空いているところに玉ツゲを植えることは家族の総意でスムーズに決めることができました。

ここまで決めて料金の見積をいただいたところ、墓石や周辺の石、玉砂利、玉ツゲなど全部含めて250万円とのことでした。(実際の相場としてはプラス50万円はかかるようでしたが、かなり勉強していただいたようです。)

入魂式を終えて、やっと一安心

その後実際の建立を進めていただき、念願の(自分たちにしてみれば)立派なお墓が出来上がりました。

初めてピカピカの墓石を目の当たりにした時はぐっとこみ上げるものがありましたが、お墓の建立はこれで終わりではありません。入魂式を滞りなく無事に執り行ってはじめて、お墓が出来上がったと言えるのです。

この入魂式を行うにあたり、お寺のご住職や親族のスケジュールを調整するのが実は一番大変だったかもしれません。

まずは建立工事の完成予定日を石材店からお伺いした時点で、早めにご住職のご都合の良い日を複数日ご提示いただきました。その中から暦上お日柄の良い日を選び、親族にはなんとか万障繰り合わせていただくという進め方でした。

日程的に余裕をもって進めたことから、近しい親族はみんな参加してもらうことができました。青天のもと、厳かな雰囲気の中で無事に入魂式・納骨も済ませることができ、やっと気持ちも一区切り、一安心することができました。

お墓は建てて終わりではなく、建ててからのお参りが大切

ここで言うまでもありませんが、お墓は建てて終わりのものではなく、そこからしっかりお参りさせていただくことが大切です。

私たち家族は、一からお墓を建立したこともあり、お墓自体に愛着や思い入れがあり、お彼岸やお盆、年末などのお参りは決して欠かしませんし、ことあるごとに足を運んでいます。

お墓参りの際は、墓石や墓誌を磨いたり、周囲の草引きなどのお掃除を入念に行います。キレイになったお墓に手を合わせて近況の報告や今後も変わらず見守っていただきたいというお願いをすると、澄み切った気持ちにもなります。

お墓とは、と改めて考えてみると、故人の姿はなくとも魂はそこにあり、残された者たちとひとときふれあえるとても貴重な場であると実感しています。

見積もり相談完全無料

事例3兵庫県豊岡市

工事種別 新規建立
性別 女性
年齢 48歳
職業 会社員
地域 兵庫県豊岡市
内容 基礎工事、墓石建立、戒名版設置
金額 135万円

業者選定で気を付けるべきポイント上位3つ

1位: 実績
2位: わかりやすさ
3位: 対応の良さ

失敗談、後悔したこと

義父母が分家で、何もかも初めてづくしだったので、親戚や業者の言われるがままになってしまった事が複数あること。

実施した感想

義父は7人兄弟の末っ子で、義母とは再婚でした。今から2年前の夏に逝去しました。分家ということで、仏壇も墓地もなく、具合が悪くなって数日で亡くなってしまったもので、何の準備もなく貯金もなくとても大変な思いをしました。

私の夫は次男ですが、私たちが家を建てる時に、借家住まいだった義父母と義妹の部屋を作り、同居することに。義兄は単身で都会へ出て仕事をしていましたし、結婚が遅かったこともあり、義父母と義妹は私たちが面倒をみてきました。そんなこんなで急に義父が亡くなったものですから、さまざまな揉め事が勃発。喪主は長男がしなくちゃいけないだの、同居している夫がするべきだの、だれがどの費用を出すかなど、問題が山積となりました。挙句の果てに義父の前妻の息子さんまで出てきて、収拾がつかないような状況でしたが、先述のように遺産は何もなく、あるのは債務だけでしたので、さっさと放棄されました。

葬儀の費用は、夫と義兄の人脈で多くの弔問客がお悔やみに来てくださり、お香典で賄えました。次は墓地と墓石の建立、仏壇をどうするかという話になりました。仏壇は、私たちが預かることを条件に、義兄が用意してくれました。墓地は手ごろな価格や場所がなく、永代供養も考えましたが、30kmほど離れた場所にある義父の実家の墓地に墓石を建てることになりました。

以下は墓石建立の際の問題点や感想です。

お墓をまとめて、墓石建立と戒名版

義父の実家の墓地に墓石を建てることになったものの、ずいぶんと古くからある墓地で、しかも複数の墓石があり、新しく墓石を建立し、誰と誰をまとめるかという事から始めました。

義父は末っ子で、兄弟はみな他界していて、実家ももうありません。義父の長男の息子さん(主人の従兄)も高齢でしかも都会でホームに入っておられ、墓地の面倒をみてない状態でした。『叔父さんに墓に入ってもらうんだったら、あとの面倒はそっちでみてくれたら、お金は要らない。その代わり今後一切何もしないから』といわれました。結局のところお金はもらわないし、出さないけど好きにしてくれという事でした。

ご住職に立ち会いいただき、閉眼供養のあと義父の両親、兄弟を新しい墓石にまとめていただくことになりました。そこへ義父を入れてもらいました。そして義母と義妹はここに入れてもらう(私たちは入りません)と言ったので、石材店とご住職の勧められるまま戒名版を設置しました。しかし後になって戒名版はなくてもいいよと、友人や親族に言われ、それをしなかったらコストもだいぶ違ったのにと後悔しました。

地域でいちばん実績のある石材店

業者を選ぶときは、近所の知り合いの石材店にお願いしようと思いましたが、もしトラブルがあった時にお互いがあとあと気まずくなるとのことで、墓地も離れていましたので、地域で実績のある業者にお願いしました。

創業40年以上で2代目と3代目が継いでおられる石材店で、もちろんホームページやメールでのやり取りも可能でした。だから、大変内容がわかりやすく、見積もりもスムースに運びました。何より、老舗の貫禄か対応が丁寧でやさしく、誰しも初めての事でしょうからと、こちらが聞いたことはほぼきちんと回答をくださいました。戒名版を勧められたこともその時は納得をしていましたし。10年保証もついていて安心しています。ちょっとコストは掛かりましたが、その他はほぼ満点です。

費用の割り振り

これもまた揉めに揉めました。義父の親戚はみな高齢で、しかも義父が若い時に大喧嘩をしてお盆やお正月も交流がなかったため、当てにはできず。義兄は仏壇代を支払ったし、義姉の実家から香典も含め10万円するから勘弁してくれと言われ、私の実家からも同じく10万円、義母と義妹から30万円という事になり、後の支払いは私たち夫婦が出すことになりました。

でも、私たち夫婦はこのお墓には入らないつもりでいます。子どもたちも娘ばかりですし、義父のように子どもたちに迷惑をかけないよう、きちんと終活はしておこうと主人とあつく誓いました。

見積もり相談完全無料

兵庫県の見積もり依頼の例

住所:
兵庫県川辺郡
工事種別:
新規建墓(和型墓石)
各種希望:
戒名彫刻

墓の土地は取得住みで、広さは1聖地です。墓石のみ建てたいです。

住所:
兵庫県丹波市
工事種別:
新規建墓(和型墓石)
各種希望:
戒名彫刻

用地は2.7m×1.5mです。車が駐車できる道より、約500m進んで、幅70cmの農道を通って墓地へたどり着きます。車で行けないような墓地ですが、なんとかお願いします。石は国産で京都型を希望します。そんなに急いではいないが、1年以内程度を目処に建てたいです。仕事中には電話に出られないので出来ればメール連絡を希望します。

住所:
兵庫県宝塚市
工事種別:
新規建墓(和型墓石)
各種希望:
戒名彫刻、塔婆立て設置工事、外柵工事

墓地の広さは奥行き1.48m×横幅1.33mで、必要な物は竿石、上台、中台、芝台、水鉢、香炉、花立て、卒塔婆立て、外柵、墓標です。石は青系、国産、外国産問わず、吸水率が低いものを希望します。見積もりには使用する石材の種類を必ず記載してください。予算はすべての費用を含んで100万円前後を希望します。内訳を記載願います。時期は未定ですが、見積り次第で決めます。

墓石ナビご成約実例

石材店とのやり取りで建てたいお墓が明確になりました。

富山県 S・R様 新規洋型墓石
面積:4㎡ 石種:G603

きめ細かく迅速な対応をいただけたことが良かったです。

千葉県 K・M様 高級和型墓石
面積:6㎡ 石種:大島石11寸

親切で価格も地元の石材店と比べ安価で大満足です。

宮城県 Y・A様 新規洋型墓石
面積:5㎡ 石種:アーバングレー

デザインの過程でお墓を建てるのが楽しみになりました。

北海道 I・T様 新規洋型墓石
面積:4㎡ 石種:G654、G603

ご利用の流れ

見積もり依頼はネットで完結!フォーム入力後、約2日で各石材店の墓石価格の見積もりがお手元に届きます!本サイト経由の見積もりでご購入まで至れば、すべての方に建墓お祝い金を贈呈します。

ご利用の流れ
墓所に関する情報を入力して見積り申請!登録石材店から連絡があります。
各石材店から見積もりが届いたら、値段を比較して墓石店を選定しましょう。
石材店と詳細な打合せの上で納得されたらご契約。不明点は何でも聞きましょう。
工事完了までの期間は工事内容等によって異なります。(完成目安は30?50日)

兵庫の墓石価格を詳しく知りたい方。実際の見積りはどの程度になるのかを知りたい方。
墓石ナビ登録の兵庫県の優良石材店への一括見積りをすることができます。

今すぐ一括見積もりスタート!

今すぐ一括見積りスタート

墓石の選び方

価格重視?産地重視?石質重視?デザイン重視? 価格重視?産地重視?石質重視?デザイン重視?

墓石選びの基準はお客様毎に大きく異なります! ここでは、石選びのポイントを解説します。

墓石の形を決める

白っぽい色、グレー、黒、緑など、デザインの基本となる色を選びます。基本どの色も宗教を問わず黒は不吉であるといったこともございません。デザインに合う好みで決定しましょう。

色を決める

和型/洋型/デザイン墓など、お好みの墓石の形を決定します。石材店から送られてくるカタログやネット上の情報等を参考にしましょう。

石の種類を決める

同じデザインでも、石の種類によって墓石の値段は大きく変動いたします。石種によっては耐久性や吸水率等も変わってくるので、石材店に相談をしながら決定して行きます。

墓石の選び方

兵庫でお墓を立てられたお客様の声

声1

ショールームで石を見ながら安心して選定できたY・A様

宝塚市
60万円
新規洋型墓石

声2

迅速且つ丁寧な対応で予算内で要望を全て汲み取っていただいたM・E様

たつの市
85万円
新規洋型墓石

声3

デザイン案のバリエーションの多さがポイントでしたF・K様

尼崎市
75万円
新規デザイン墓石

声4

地元の店よりも高品質で安くなりましたO・N様

西宮市
90万円
新規デザイン墓石

声5

見積りを沢山頂き、施工方法やサンプルが豊富でした Y・H様

兵庫県尼崎市
140万円
新規和型建墓

兵庫の墓石価格を詳しく知りたい方。実際の見積りはどの程度になるのかを知りたい方。
墓石ナビ登録の兵庫県の優良石材店への一括見積りをすることができます。

今すぐ一括見積もりスタート!

今すぐ一括見積りスタート

兵庫県の市区町村


  • 36,000名突破!

  • 価格の相場
  • 墓石の種類
  • 墓石選び方
  • ご成約実績
  • 色の選び方