
「栄州」は、韓国を代表する高級白御影石です。清涼感のある、均一で細やかな美しい石目に、とても人気があります。目の細かい、良石です。白御影石の中でも特に高品質で、水を吸いますが、一度水を吸っても水はけが良く、艶持ちも良好です。その信頼度は、多くの建立実績が示しています。まさにアジアの銘石といえる逸品です。現在は、原石を中国に送って加工しています。白御影石としては、非常にきめが細かく、淡くて美しくて、 外国産の墓石材としては、高く評価されています。韓国石では、最も人気のある世界の銘石です。岩石名は、火成岩、花崗岩、白系小目御影石です。黒い部分は黒雲母、角閃石、磁鉄鉱、透明部分は石英、白い部分は斜長石、グレー部分はカリ長石です。韓国で石材が開発されるようになった当初から生産されている代表的な白御影石で、長年の使用実績があります。石質は硬く、吸水率が低い青粗目石です。特徴としては、上品な風合いの石目があります。白の地に、糠目の青い石目が美しく映えます。歴史があり実績も充分な、申し分の無い石ですが、近年、価格が高騰し、高級石材になってしまいました。他の石には見られない「清楚さ」があり、経年変化による劣化・風合落ちも少ないと言われています。海外産白御影石の中では、トップクラスの美しさと性質を兼ね備えた、優秀な石材です。「栄州石」も数ランクの等級があり、それぞれ原価が異なります。特級、1級は前述した通りの風合いをきちんと保っています。栄州は韓国を代表する銘石で、韓国の慶尚北道で産出されています。爽やかな印象を感じさせる石で、少し青みがかっており、石目も均一です。経年変化も少ない石材です。中国産石材が日本国内で大量に流通するようになり、現在はこのように生産・使用とも限定的になっていますが、近年石の美しさ、石質の良さから再評価されはじめています。玄人好みする石です。韓国は、かつて、多種多様な御影石を産出していました。しかし、現在残っている石種は数少なくなってきています。中でも栄州石は人気の高い石で、韓国を代表する白御影石です。吸水率が低く、石質は硬く、磨けば光沢もよく、艶がでます。美しい青味があるのが特徴です。見掛け比重:2.647t/m3。