北大青(H3715)の価格や特徴を解説

>>登録希望の石材店はこちら >>一括見積り開始

登録石材店募集中

地域を選択して対応可能エリアを確認

北海道・東北

関東

甲信越・北陸

東海

関西

中国・四国

九州


今すぐ見積もり開始

今すぐ一括見積りスタート

墓石の概要

北大青(H3715)

 正式名称
北大青(H3715)
 原産国
中国(山西省)
 吸水性
 圧縮強度
119.68 N/mm2
ダークグレー
 値段
割と安い割と安い
 特徴
安価で高品質な、比較的新しい、中間色の御影石です。太陽のもとで石目がよく映えます。石目を強調したい方に人気があります。

墓石の特徴

「北大青」は「ほくだいあお」と読みます。「ペーターチン」と読むこともあります。中国山西省で採掘される、中間色の御影石です。近年開発されたばかりの、黒色ベースに白い模様のある、比較的新しい石材です。和型墓石、洋型墓石のどちらにもよく使用されています。お墓の良し悪しを検討するときに、真っ先に判断材料にするのが、吸水率と硬度です。良い石の条件は「吸水率の低い石」「硬い石」と言われているのですが、

「北大青」はその両方を備えていながら、安価なことで人気があります。「予算を抑えたいけれどもよい石を使いたい」方に人気があります。また、黒い石材、黒っぽい石材は、ほかにもたくさんの種類がありますが、「北大青」は、とくに石目を強調したい方にお奨めです。上品で落ち着きのある高級感あふれる御影石ですが、中国産の黒い石材の中では、最も安価な方にはいります。そして、硬度が高く、吸水率が低く、品質の良い、非常にお買い得感のある石材です。黒い石目に、うっすら青みも含まれている点が、太陽の下で非常によく映えるため、日光のもとで他の類似する石材と比較してみると、「北大青」の美しさがわかります。黒系の石種類ですが、真っ黒ではなく、「ダークグレー」のような色調の石です。黒っぽい中に、白と青がところどころにちりばめられており、落ち着きのある印象の石です。薄い黒、もしくは、濃いグレー、どちらともいえる中間色ですが、丁場が深くなってきており(まだ鉱山が新しく、掘りはじめたばかりの新しい石種でした)、最近石の色が濃くなってきて、高級感・重厚感がでてきました。品質や見た目の高級感に比べて、割安感のある石材です。しかし、今後は、原石の状況次第で変わる可能性があります。丁場がたくさんあり、大材も採れます。国産材の「浮金」によく似ています。そのためか、東北地区では、墓石材・外柵材としてもっとも人気のある石材で、多く使用されています。石塔を黒御影石にすると、石塔がひきたつため、人気があります。墓石・外柵ともに北大青にするのもきれいです。秋田県・山形県では、石塔を黒御影で建立するのが主流のため、人気があるのかもしれません。やや目の細かい石材です。価格と品質のバランスは非常によい石材です。色合わせが難しい石材です。色に注意が必要です。吸収率は非常に低いのですが、錆がでることはあります。

墓石の価格を詳しく知りたい方。
実際の見積りはどの程度になるのかを知りたい方。
墓石ナビ登録のお近くの優良石材店への一括見積りをしてみてください。

今すぐ一括見積もりスタート!

今すぐ一括見積りスタート

よく比較される墓石

 正式名称
フィンランドグリーン

フィンランドグリーン-S

 料金
普通
 正式名称
河北山崎

河北山崎-S

 料金
普通
 正式名称
インドアーバングレー

インドアーバングレー-S

 料金
普通
 正式名称
インド黒(YKD)

インド黒(YKD)-S

 料金
普通
 正式名称
インド銀河

インド銀河-S

 料金
普通
 正式名称
マハマブルー

マハマブルー-S

 料金
普通
 正式名称
G663

G663-S

 料金
普通
 正式名称
吹雪石

吹雪石-S

 料金
普通
 正式名称
茨城小目

茨城小目-S

 料金
普通
 正式名称
北木石(中目)

北木石(中目)-S

 料金
普通
 正式名称
小桜

小桜-S

 料金
普通