G603の価格や特徴を解説

>>登録希望の石材店はこちら >>一括見積り開始

登録石材店募集中

地域を選択して対応可能エリアを確認

北海道・東北

関東

甲信越・北陸

東海

関西

中国・四国

九州


今すぐ見積もり開始

今すぐ一括見積りスタート

墓石の概要

G603

 正式名称
G603
 原産国
中国(福建省)
 吸水性
 圧縮強度
107.92 N/mm2
白系グレー
 値段
安い(安い)
 特徴
日本に多く輸出されている白御影。世界で一番安価な御影石と言われています。彫刻にもよく使用されています。

墓石の特徴

「G603」は、「じーろくまるさん」と読みます。中国の石材は、産地の情報をベースに石材の名前がつけられていた時期があり、「G603」の「6」は福建省をあらわし、「03」は、福建省で6番目に製品化された石材であることを表しています。黒雲母花崗岩。美しい白色系の御影石です。「ライトグレー御影石」「パダンクリスタル御影石」「パダンホワイト御影石」などとも呼ばれています。目は粗目です。G623とともに、このG603は、数多く日本に輸出され、石材業界を支えてきた石、とまで言われるほど、日本でも20年以上前から使用されているポピュラーな石材です。そのため、「お墓らしいお墓」を安価に建てたい場合におすすめの石材です。採石場が港に近いことも、大量の輸出を可能にしており、価格を安価に保つのに役立っています。価格の割に硬質で、大材も採れ、埋蔵量も多いとされています。丁場は大きく、かなりのスピードで採掘が進んでいます。丁場上層部の石は、下層部に比べると、色が薄めであり、薄い色の部分は、ヨーロッパ向けに輸出されたり、彫刻に使われたりします。納骨室内部・建築内装材に適しており、彫刻に良く使用され、コストパフォーマンスの高い石です。

吸水率が高く原石によってはサビ・変色の可能性が有るため、美しさを保つためには、屋外向きの石材ではありません。

建築材や墓石用によく使われますが、そのほかにも植裁基礎、キッチンのワークトップ、緑石など、あらゆる場面で使用されています。巻石やカロートにも使用されています。中国産の白みかげの代表的石材で、稲田みかげによく似ており、稲田みかげとよく似た商品名で販売されていることもありますが、Gからはじまる名前が正式名称で、正式な書類にはこの番号で記載されます。購入の際には、正式名称と、丁場が閉鎖されたり、採掘中止になったりしていないか、よく確認することが必要です。中粒ですが、正長石の大型斑晶が目に付きます。生産量が多く、大材もとれます。石質も安定しているのですが、多量採掘のため、鉱山事故も多く起きています。そのため、鉱山閉鎖も時々起こっています。有色鉱物は細粒です。見掛け比重:2.640t/m3、吸水率:0.228%、年間採石量:10.000m3

墓石の価格を詳しく知りたい方。
実際の見積りはどの程度になるのかを知りたい方。
墓石ナビ登録のお近くの優良石材店への一括見積りをしてみてください。

今すぐ一括見積もりスタート!

今すぐ一括見積りスタート

よく比較される墓石

 正式名称
中国マホガニー

中国マホガニーS

 品番
G354
 料金
安い
 正式名称
G654

G654-S

 料金
安い
 正式名称
足助御影

足助御影-S

 料金
安い
 正式名称
G614・青寿小目・新天光

G614・青寿小目・新天光-S

 料金
安い
 正式名称
山西黒

山西黒-S

 料金
安い