境内墓地とは?その意味を解説

>>登録希望の石材店はこちら >>一括見積り開始

登録石材店募集中

地域を選択して対応可能エリアを確認

北海道・東北

関東

甲信越・北陸

東海

関西

中国・四国

九州


境内墓地の意味

境内墓地とは

境内墓地は、お寺の境内にある墓地のことを言います。このお墓は境内があるお寺で管理されています。民営でも公営でもなく、お寺個人の経営となります。入壇するためには、入りたいお寺の宗派の習わしやしきたりに沿って、様々な条件をクリアしなければなりません。しかし、一度境内墓地に入ることができれば、永代に渡ってお世話してもらえるという利点があります。しっかりと目が行き届く規模で、安心できるお坊さんがいるお寺に守ってもらえるのは、故人としても親族としても嬉しい事です。

境内墓地の特徴

寺院の境内墓地は割とコンパクトなところが多いため、都心にも多く見受けられます。近くにあればお参りしやすいので、お世話する側としては嬉しいポイントです。また、施設の管理をしっかりと行っている寺院が多く、墓地はたいていいつもきれいに維持されています。秋になると落ち葉が積もりますが、業者などに頼んで定期的に清掃してくれたりもします。お寺には住んでいる人がいますので、防犯上も安心です。

注意すべき点について

お寺には宗派の問題で他の宗派に属している人は入れないといった制限があるところが問題点として挙げられます。墓石の形などが決まっているところも多く、何かと決めごとが多いところが特徴です。また、しっかりと管理をしてくれる分、墓地の境内墓地が高めに設定されている傾向にあります。山を一つ持っているような規模のお寺になる、さらに金額が上がり、数倍程度になるところもあります。また、市街地にある境内墓地の殆どは、お墓一つ一つが小さくできていることが多くあります。前々から寺院でお墓を構える檀家よりも大きなものを建てると、何かと問題になる可能性があるからです。大き目のお墓を探している方にとっては、市街地で大きなお墓を探すのは非常に難しいのが現状です。 これらのことを加味すると、境内墓地を選ぶ際に重要となってくるのは、新規で立てられた寺院を見つけることです。新規の寺院であれば、前々からお寺を支えている檀家もおらず、お墓の大きさなどに関する変な柵もありません。

墓石の価格を詳しく知りたい方。
実際の見積りはどの程度になるのかを知りたい方。
墓石ナビ登録のお近くの優良石材店への一括見積りをしてみてください。

今すぐ一括見積もりスタート!

今すぐ一括見積りスタート

今すぐ一括見積りスタート