■■■船橋市営 習志野霊園での建墓実績多数あります。お気軽にお見積をご依頼ください。■■■
こちらの霊園での墓石の建墓に多くの実績を持ち、実績を基にした評判の高い口コミの石材店をご紹介いたします。石材店数社から見積りを無料で取得していただき、比較して最もニーズにあった評判の石屋さんをお選び頂く事が可能です。
見積もり依頼はネットで完結!フォーム入力後、約2日で各石材店の墓石価格の見積もりがお手元に届きます!本サイト経由の見積もりでご購入まで至れば、すべての方に建墓お祝い金を贈呈します。
名称 | 船橋市営 習志野霊園 |
ふりがな | ふなばしえい ならしのれいえん |
住所 | 〒 274-0071 千葉県船橋市習志野2-5-9 |
アクセス |
|
船橋市営 習志野霊園は旧習志野陸軍墓地を整備し、昭和46年(1971年)に開設された霊園です。その歴史的背景から、園内の南西の奥に日露戦争や第一次世界大戦時に捕虜となり、この地で亡くなられたロシア人捕虜とドイツ人捕虜と旧日本軍の戦没者の慰霊碑があります。また中央にある「友愛の木」には日露戦争の病没者を慰霊しており、熱心な参拝者もいるほどです。 入口のすぐ右手の方に管理事務所があり、霊園の管理事務所では珍しく外から入れるトイレがあります。 園内はバリアフリーで移動しやすく、駐車場は有りませんが、道路の脇に車を停めてお参りすることができます。ただし、参拝客の迷惑にならないように停めた方がよいでしょう。 墓地を申し込む条件はお手元にご遺骨(焼骨)があること、船橋市に一年以上居住し、住民基本台帳か外国人登録原票に登録されている方になりますが、永代使用料が1平方メートルあたり27万円、年間管理料が1平方メートルあたり972円と千葉県内でも安いのが魅力的です。
船橋市営 習志野霊園へは、習志野新京成バスに乗り「習志野四丁目」バス停から徒歩5分、「自衛隊前」バス停から徒歩7分で行ける良い立地条件です。 この霊園の隣にある習志野駐屯地では1月に降下訓練始め、4月に桜まつり、8月に納涼夏まつり と三大行事が魅力的です。 他にも東350mにコンビニのファミリーマートがあり、北450mにコンビニのセブンイレブンとデイリーヤマザキがあり、南850mに家電のコジマ×ビッグカメラがあり、東1.2kmにスーパーの新鮮市場マルエイとビッグ・エーがあり、南1.3kmにスーパーのマルエツと家電のヤマダ電機があり、南東1.6kmにロイヤルホームセンターとデパートのイオン東習志野ショッピングセンターがありますので、お参りの行き帰りのお買い物にも便利です。
石材店とのやり取りで建てたいお墓が明確になりました。
富山県 S・R様 | 新規洋型墓石 |
面積:4㎡ | 石種:G603 |
きめ細かく迅速な対応をいただけたことが良かったです。
千葉県 K・M様 | 高級和型墓石 |
面積:6㎡ | 石種:大島石11寸 |
親切で価格も地元の石材店と比べ安価で大満足です。
宮城県 Y・A様 | 新規洋型墓石 |
面積:5㎡ | 石種:アーバングレー |
デザインの過程でお墓を建てるのが楽しみになりました。
北海道 I・T様 | 新規洋型墓石 |
面積:4㎡ | 石種:G654、G603 |