■■■東山霊園 での建墓実績多数あります。お気軽にお見積をご依頼ください。■■■
こちらの霊園での墓石の建墓に多くの実績を持ち、実績を基にした評判の高い口コミの石材店をご紹介いたします。石材店数社から見積りを無料で取得していただき、比較して最もニーズにあった評判の石屋さんをお選び頂く事が可能です。
見積もり依頼はネットで完結!フォーム入力後、約2日で各石材店の墓石価格の見積もりがお手元に届きます!本サイト経由の見積もりでご購入まで至れば、すべての方に建墓お祝い金を贈呈します。
名称 | 東山霊園 |
ふりがな | ひがしやまれいえん |
住所 | 〒399-0723 長野県塩尻市大字旧塩尻1408-1 |
アクセス |
|
東山霊園は長野県塩尻市にあります。園内は55055平方メートルの敷地に墓所が2061区画があります。国道20号線塩尻峠の山腹の丘陵地にあります。園内は森林に囲まれています。そのため園内は緑にあふれています。森が有名な塩尻市の丘陵地をそのまま生かした自然を肌で感じることの出来る霊園です。静かな環境で安らぎを感じながらお墓参りすることが出来ます。毎年10月に募集されています。園内には管理事務所があります。園内の山には東山霊園と植え込みを使って書いてあります。駐車場があるので、車で行くことが出来ます。園内は車で1周できる設計となっているので、お年寄りの方も安心してお墓参りすることが出来ます。道幅は広く、ゆとりがあるのでゆっくりとお墓参りすることが出来ます。
東山霊園は昭和49年に開園しました。東山霊園は長野県塩尻市にあります。塩尻市は海がなく、塩を生産することが出来ませんでした。塩売りが塩を売りに来ると、塩がこの地でなくなってしまうことから「塩尻」と名付けられたと言われています。その他にも3つの由来があると言われています。江戸時代には塩尻宿が宿場として繁栄していました。明治時代には塩尻駅が開設して、交通の要所として発展しました。昭和34年4月に塩尻町・宗賀村・広丘村・片丘村・筑摩地村が合併し、塩尻市が誕生しました。その後、編入を繰り返し現在の塩尻市となりました。塩尻市は森が有名で、東山霊園も森を生かした緑いっぱいの塩尻市らしい霊園となっています。
東山霊園は宗教不問です。園内の面積は55055平方メートルあり、墓所は2061区画あります。募集されない年もありますが、毎年10月に募集されます。塩尻市に住んでいる方のみ利用することが出来ます。園内を車で1周することが出来るので、お年寄りの方でも安心です。丘陵地を生かしたつくりになっています。園内はすべて緑に囲まれています。自然豊かな環境で故人との安らかな時間を過ごすことが出来ます。園内には管理事務所と駐車場があります。
石材店とのやり取りで建てたいお墓が明確になりました。
富山県 S・R様 | 新規洋型墓石 |
面積:4㎡ | 石種:G603 |
きめ細かく迅速な対応をいただけたことが良かったです。
千葉県 K・M様 | 高級和型墓石 |
面積:6㎡ | 石種:大島石11寸 |
親切で価格も地元の石材店と比べ安価で大満足です。
宮城県 Y・A様 | 新規洋型墓石 |
面積:5㎡ | 石種:アーバングレー |
デザインの過程でお墓を建てるのが楽しみになりました。
北海道 I・T様 | 新規洋型墓石 |
面積:4㎡ | 石種:G654、G603 |