上水内郡の優良石材店の
見積り比較が無料で出来る!

■■■上水内郡での建墓実績多数あります。お気軽にお見積をご依頼ください。■■■
見積もり依頼はネットで完結!フォーム入力後、約2日で各石材店の墓石価格の見積もりがお手元に届きます!本サイト経由の見積もりでご購入まで至れば、すべての方に建墓お祝い金を贈呈します。
石材店とのやり取りで建てたいお墓が明確になりました。
富山県 S・R様 | 新規洋型墓石 |
面積:4㎡ | 石種:G603 |
きめ細かく迅速な対応をいただけたことが良かったです。
千葉県 K・M様 | 高級和型墓石 |
面積:6㎡ | 石種:大島石11寸 |
親切で価格も地元の石材店と比べ安価で大満足です。
宮城県 Y・A様 | 新規洋型墓石 |
面積:5㎡ | 石種:アーバングレー |
デザインの過程でお墓を建てるのが楽しみになりました。
北海道 I・T様 | 新規洋型墓石 |
面積:4㎡ | 石種:G654、G603 |
・長谷寺 長野県上水内郡飯綱町黒川1829
浄土宗。駐車場から平坦な場所に墓地があるためお参りしやすいのが特徴です。
・斑尾霊園 長野県上水内郡信濃町荒瀬原399
宗教不問。JR古間駅から車で10分、斑尾山の裾野にある自然豊かで静かな霊園です。
上水内郡は長野県北信地方にある郡で、信濃町、小川村、飯綱町の2町1村からなります。野尻湖や霊仙寺湖、黒姫山、斑尾高原といった大自然に囲まれたエリアで、中でも信濃町は日本を代表する俳人のひとりでもある小林一茶生誕の地としても知られています。飯綱町ではリンゴをはじめとする果物の農作物が有名で、ワインやジャムなどの農産加工品もさかんに生産されています。ゴルフ場やワイナリー、スキー場、観光農園などの観光スポットも豊富なエリアです。
霊園の永代使用料は、3.6平方メートルから5.76平方メートルで10万円から65万円以上、自然あふれるエリアなだけあって自然に囲まれた墓地が多いのが特徴です。駅や高速道路のI.Cから車で30分以内で行ける霊園が多く、周辺には温泉や高原、湖などの豊かな自然に囲まれているので、季節ごとのお参りでさまざまな表情を見せてくれる景色も楽しめそうです。高原がある標高の高い場所なので、豊かな自然だけでなく日当たりの良さも大きな特徴で、天気の良い日なら季節を問わず、あたたかく心地よい気分ですっきりとしたお墓参りができるかもしれませんね。