員弁郡の優良石材店の
見積り比較が無料で出来る!

■■■員弁郡での建墓実績多数あります。お気軽にお見積をご依頼ください。■■■
石種類:G603 中国産、色:白系グレー、形:洋型で見積もりください。
見積もり依頼はネットで完結!フォーム入力後、約2日で各石材店の墓石価格の見積もりがお手元に届きます!本サイト経由の見積もりでご購入まで至れば、すべての方に建墓お祝い金を贈呈します。
石材店とのやり取りで建てたいお墓が明確になりました。
富山県 S・R様 | 新規洋型墓石 |
面積:4㎡ | 石種:G603 |
きめ細かく迅速な対応をいただけたことが良かったです。
千葉県 K・M様 | 高級和型墓石 |
面積:6㎡ | 石種:大島石11寸 |
親切で価格も地元の石材店と比べ安価で大満足です。
宮城県 Y・A様 | 新規洋型墓石 |
面積:5㎡ | 石種:アーバングレー |
デザインの過程でお墓を建てるのが楽しみになりました。
北海道 I・T様 | 新規洋型墓石 |
面積:4㎡ | 石種:G654、G603 |
・東員町墓地公園(東員町役場斎苑) 三重県員弁郡東員町大字鳥取1883-2
近年整備された新興住宅地を見下ろすように、丘陵の高台にあります。広大な自然に囲まれた、緑の多い場所です。
員弁郡は東員町の一町を擁していますが、平成の合併の折りに、員弁町、大安町、北勢町、藤原町の4町が合併して員弁郡となりました。
いなべ市は三重県内陸寄りの最北端に位置しています。市の中央部を員弁川が走り、伊勢湾に通じます。特に市の境界を接する、鈴鹿山脈と養老山地の景観は絶景です。鈴鹿山系の藤原岳に至っては国定の鈴鹿公園に指定され、日本三百名山及び関西百名山の選定を受けています。市内を見下ろすようにそびえる山脈の裾野には広大な田園風景が広がり、特にいなべ市側から見る鈴鹿山脈は、反対側のなだらかな山系が連なる滋賀県と異なり一層険しい地形で、登山家が愛してやまないスポットとなっています。
員弁は1300年の歴史を誇る街ですが、東員町においてはその中核を成し、長い時間の中で生まれて消えて行った城跡が観光地として残されています。また、日本最古の上げ馬神事が毎年催されています。この祭事は鎌倉時代に遡る八百年の歴史があり、見所は流鏑馬で、県の無形文化財の指定を受けています。公営の墓地公園は山系に連なる丘陵の高台で、住宅街を見下ろすように位置していますが、背負うように山々の緑を擁し、墓参に訪れる方は静かな気持ちで故人との思い出を偲ぶことができます。