香箱とは?その意味を解説

>>登録希望の石材店はこちら >>一括見積り開始

登録石材店募集中

地域を選択して対応可能エリアを確認

北海道・東北

関東

甲信越・北陸

東海

関西

中国・四国

九州


香箱(こうばこ)の意味

香箱(こうばこ)とは

香箱とは墓石の上に施される加工の一つです。墓石にはさまざまな加工が施されており、墓石の頭部に段を付ける加工が香箱加工と言います。平らな墓石の上に、少し幅の狭い屋根を付けた形です。屋根は角が丸く、香箱のような形をしています。香箱加工をすると、頭部が平らな標準型の墓石よりも上品に高貴に見え、古くからよく用いられています。天井部分にお水が溜まらないため、劣化を防ぐことにもつながります。標準型よりも少々手が加わっているため、値段は上がります。
香箱はまた、香を入れておくための収納箱でもあります。仏教などで、香炉でお香を炊くための道具の一つとして用いられています。香箱から派生してできた言葉はたくさんあり、ネコが四本の足を隠して地面の上にうつぶせに座っている姿も、香箱座りと呼ばれ、この姿勢を取るネコを見て、香箱を作っているね、というような表現をします。

墓石の価格を詳しく知りたい方。
実際の見積りはどの程度になるのかを知りたい方。
墓石ナビ登録のお近くの優良石材店への一括見積りをしてみてください。

今すぐ一括見積もりスタート!

今すぐ一括見積りスタート